ROCK IN JAPAN FES. 2018 【本番編】

昨日のブログでは、取り乱してしまいすみませんでした。

 

結局、選んだのは上野から会場最寄りの勝田駅まで直通の常磐線の特急「ときわ」でした。

上野から片道3,818円、約1時間半の旅。

ここの特急、他の特急と違って「自由席」という概念がなくて「座席未指定券」っていう種別になってた。

 

原則は全席指定なんだけど、「誰にも買われてない席は、空いてたら座っていいよ」ってシステム。

座席の上にランプがあって

緑なら「指定席発券済み」だから座っちゃダメ。

黄色なら「まもなく指定席発券済み区間で、次の駅で立って、そこの席を指定してる人に譲ってね。

赤なら「空席」だから座ってオッケー。

新幹線とか時間帯によっては指定席ガラガラの時あるからこういうシステムにすればいいのにね。知らんけど。

 

こんなシステムだから券売機やみどりの窓口で「満席」って表示でもチケット買えるし、場合によっては座れるし、最悪立ってでも乗れるってわけ。

うーん、初見殺し! 

 

あとは事前準備として、日焼け止め(AQUAのやつ)と、アンダーアーマー社のスポーツウエア「ヒートギア 」を購入。

野球部がユニフォームの下に着るやつね。

後者は日焼け対策兼汗対策って感じ。

 

金曜の晩、仕事終わりに梅田発の夜行バスに飛び乗り、渋滞に巻き込まれながら4日の朝9時ごろに予定より1時間遅れで池袋に到着。

あくまでもRIJF2018のレポブログなので、この辺は割愛します。

フォロワーのご夫婦に暇つぶしの相手してもらったよ!いつもありがとう!

 

〜そして当日〜

 1.出発

8月5日、6時起床。

手短に準備と朝食を済ませ、6時41分池袋発の山手線へ。

相変わらず、環状線は外回り内回りの概念がわからない。

上野で乗り換えの際に、妖怪お腹下しに襲われ小走りでトイレに向かいなんとかことなきを得る。前日の夜に食べた爽のせい。

特急ときわは当然RIJF2018に向かう客で賑わっていたので1時間半の立ち移動。

大学まで片道100分かけて通学してたので、この辺はもう慣れたものだ。

9時前に勝田駅へ到着。

 

 2.いざ会場

勝田駅に到着すると、既に会場までのシャトルバス乗車券を求める列が!

8時半ごろに到着していたフォロワーB氏がシャトルバス乗車券を買ってくれていたので、ファストパス状態。

並んでる人たちを横目に、どんどん先に進むのは気持ちがいい。

来年もし行くなら8時には勝田駅に着いてた方がいいな。

20分ほど乗車待機列に並び、バスに乗る。

バスでの移動時間も20分くらいかな。

9時に勝田駅について、会場に着いたのは10時前。

バスを降りれば、目の前には入場ゲート。

すぐにチケットをリストバンドに交換し、クロークに荷物を預けられたので開演の30分前くらいにはもう準備は出来てた。

クロークも、各ステージの近くに準備されてるようで行き帰りともにそこまで混雑してなかったかな。

今回は、一番入口から近かったレイククローク。

来年は、タイムテーブル見ながら効率よく動けるクロークに預けよう。

 

 3.いざ、開演!

フェス本編の感想・レポはまた別記事で…。

今年から導入したアンダーアーマーのヒートギアがかなり役に立った!

めちゃくちゃ汗を吸ってくれるのでTシャツがびしょ濡れになることもないうえ、身体にピッタリフィットしているので汗がタラリと流れる嫌なあの感じもない。

なによりも一番嬉しかったのが、フロントエリアでライブ鑑賞している時に、他の誰かの腕から吹き出している汗に触れずにすむこと!

他人の汗なんか不快でしかないからね。

 

 4.終演後

ラストはグラスステージのアジカンを見て、アンコール前のラスト曲(今を生きて)を聞きながら、ジャスト19時半にステージを後にしてバスの待機列へ。

バスに乗ったのは20時20分ごろだったし、グラスステージから乗り場への移動、乗車待ち合計50分くらい。

21時前には勝田駅に到着。

意外と遅くまでいても終電なんとかなる。

これは来年以降の参戦に大きな収穫だね。

 

日付が変わるまでには池袋の宿に着いてたし、遠征でロッキン行く人には参考にしていただきたい。

 

そんなこんなで初参戦のRIJFは無事終了。

以下、来年の運営陣への要望です。

  • ドリンク類の販売体制強化

ポカリ買うのに30分くらい並ぶのは、アホかと。並んでる間に熱中症による死者が出るレベル。

もうちょっとスタッフ増員するとか、販売ブース増やすとかしてほしいかな。

 

ICOCAやiD 、QUICPayなど電子マネーで各フェス飯とかドリンク買えるのはいいんだけど、スタッフさんがこういったスマート決済に対応してなくて、かえって時間がかかるのはなんとも…。

個人的には電子マネーとかスマート決済などのキャッシュレス推奨派なので嬉しいんだけれど、なんのためのスマート決済なんだってレベルで決済に時間かかったな。

フェス会場だけでなく、日本社会全体に言えることなんですけどね。

 

なによりも、フェスで重視してるのは「動線の確保」なんだが、そこがしっかりしてたのは良かったな。

 

また来年もいくぜロッキン〜。待ってろよひたちなか!!

 

またね。